ファーストシューズ、いざ選ぼうと思うと「どんな靴がいいの?」「どのブランドがおすすめ?」と悩んでしまいますよね。
ファーストシューズは赤ちゃんの成長にとってとても大切なアイテム。まだ柔らかくて成長途中の小さな足に合わない靴を履かせてしまうと、歩きにくかったり、足の発達に影響を与えたりすることもあるんです。
そこで今回は、ファーストシューズを選ぶときのポイントや、口コミでも人気のおすすめブランド・モデルを7つ紹介します!

アシックス、ニューバランス、ムーンスターなど、国内外の信頼できるブランドから厳選しました。初めての靴選びを楽しみながら、お子さんにぴったりの一足を見つけてくださいね。
\ファーストシューズおすすめベスト3はこちら!/



▼アシックスのファーストシューズについて詳しく知りたい!という方はこちらの記事を参考にしてください
赤ちゃんの足にいいファーストシューズの選び方のポイント
歩き始めた赤ちゃんが初めて履く「ファーストシューズ」として適している靴には以下のような特徴があります。
逆に下のような靴は、サイズが合うとしてもよちよち歩きの赤ちゃんのファーストシューズとしてはふさわしくないので注意しましょう。

はじめての外履き用として作られた各ブランドの「ファーストシューズモデル」から選ぶのがやっぱり安心!
ファーストシューズおすすめブランド・人気モデル7選
ファーストシューズのおすすめブランドと各ブランドの人気モデル7選を紹介します。
ブランド | おすすめモデル | サイズ展開・足幅 |
---|---|---|
アシックス | アミュレファースト![]() | 11.5〜13.5cm 2E(標準) |
ミキハウス | ホットビスケッツ ファーストベビーシューズ ![]() | 11.5〜13.5cm 2E(標準) |
ニューバランス | NEW-B FIRST MID![]() | 11.0〜14.0cm 3E(幅広) |
ムーンスター | ベビーシューズ![]() | 11.5〜13.5cm 3E(幅広) |
瞬足 | 足育ベビー![]() | 11.5〜13.5cm 2E(標準) |
イフミー | ファーストシューズ![]() | 11.5〜13.5cm 3E(幅広) |
コンバース | ミニインチスター![]() | 11.5〜13.5cm 不明 |
【アシックス】アミュレファースト
まず一番のおすすめがアシックスのファーストシューズ「アミュレファースト」。
歩きはじめのお子さんでもつまづきにくいよう靴底のエッジを丸く、つま先を大きく巻き上げた形状になっていて、お子さんが負担なくスムーズに歩くことができます。
他にも下のような歩きはじめの赤ちゃんのために設計された特徴があります。
大事なお子さんがはじめて履くファーストシューズとして「とにかく足にいい靴を選びたい!」という方はアシックスがイチオシです◎

アシックスは他にも人工皮革のアミュレファーストSLや、アシックスストライプのないシンプルデザインのコンフィファーストなどがあり、すべて機能性は同じなのでデザインで選べばOKです。

【ミキハウス】ホットビスケッツ ファーストベビーシューズ
次に赤ちゃんらしい可愛いデザインで人気なのがミキハウスのファーストシューズ。
可愛いだけでなく、足首周りまでしっかりフィットさせられるベルト構造、ミドルカット、足に沿って曲がりやすいソールなどよちよち歩きのお子さんに安心して履かせられる機能性の高さも魅力です。
価格は他のブランドと比べてお高めですが、ファーストシューズを履いて歩く姿はパパママの一生の思い出・記録にも残るのでデザインが気に入ったという方は投資する価値ありだと思います!

【ニューバランス】NEW-B FIRST MID
次におすすめするのがキッズシューズ全般でおしゃれさと機能性の高さで人気のニューバランス。
ファーストシューズモデルの中でも新しく発売した「NEW-B FIRST MID」は足首あたりまで覆うミドルカットタイプでおすすめ!
ニューバランスNEW-B FIRSTシリーズの大きな特徴としてベルトとベロ部が一体型で大きく開く仕様になっていて、脱ぎ履きがさせやすいのがポイントです。
赤ちゃんらしいラベンダーとサックスのカラーバリエーションで性別を問わず可愛らしく履けます。

ローカットなので足首の安定性は若干劣りますが、こちらのNEW-B FIRSTも人気!

【ムーンスター】ベビーシューズ
ムーンスターのファーストシューズは幅広甲高の足にもやさしくフィットしてくれる3Eタイプ。
つま先をしっかり巻き上げ引っかかりにくいソール構造になっていて、高全体をフィットさせやすい幅広ベルト、ミドルカットなど安心して履ける高品質なファーストシューズです。

【瞬足】足育ベビー
瞬足といえば小学生が履くスニーカーのイメージが強いですが、歩きはじめの赤ちゃん向けの足育ベビーシリーズのファーストシューズもあります。
アシックスコンフィファーストに近いデザインで、引っかかりにくい丸い靴底、2本ベルト、ミドルカットとファーストシューズに求められる条件を満たした一足です。
優しいピンクと清潔感のある白ベースの2色展開で合わせやすく、ベルトのクマさんがポイントになって可愛い!

【イフミー】ファーストシューズ
子ども靴専門メーカーのイフミーからもファーストシューズが出ています。
アッパー素材が布でやさしい雰囲気なのが特徴。デザインも花柄、チェック柄など可愛らしいものが多くデザインが好きで選んでいるという方も多そうです。ファーストシューズとして求められる靴底構造、ベルト、ミドルカットで安心して履かせることができます。
イフミーは幅広足向けの3Eのつくり、細めの足のお子さんには足長で選んだときにフィット感が大きく感じるかもしれないのでその点は注意しましょう。
【コンバース】ミニインチスター
最後におすすめするのがコンバースのファーストシューズ、ミニインチスター。
コンバースといえばオールスターで実はファーストシューズモデルも展開がありますが、ファスナー式のため甲のフィット感を調節できないのでおすすめしません。
こちらのミニインチスターは安定性のあるミドルカットで、足首に近い位置のベルトでしっかり足を固定させて履くことができるのでファーストシューズとしてもおすすめできます。ただアッパーがゴム紐で履き口を大きく開くことができないので足入れはややしにくいかもしれません。

海外ブランドの靴を履かせたい方も多いと思いますが、ファーストシューズとしておすすめできるのはコンバースくらい。
ナイキ、アディダス、プーマなども子供靴として人気ですが、ファーストシューズに相応しいモデルはありませんでした。個人的にはこれらのブランドは発達段階の子ども向けに作られていないのでファースト〜ベビーまでは避けた方がいいと思います。
まとめ
ファーストシューズは赤ちゃんが人生で初めて履く特別な靴。成長途中の柔らかい足をしっかり守ってくれる、機能性の高い一足を選んであげたいですよね。
◾️ファーストシューズを選ぶときのポイントをおさらい
- 靴底は柔らかく足なりに曲がるものを
- しっかりフィットするベルト付き
- 足首をサポートするハイカットまたはミドルカット
- スリッポンや固すぎる靴は避ける
今回ご紹介したブランドのおすすめモデルはどれも、
といったファーストシューズに必要な条件をしっかりクリアしています。
◾️おすすめファーストシューズブランドと人気モデル
ブランド | おすすめモデル | サイズ展開 | 足幅 |
---|---|---|---|
アシックス | アミュレファースト![]() | 11.5〜13.5cm | 2E |
ミキハウス | ホットビスケッツ ファーストベビーシューズ ![]() | 11.5〜13.5cm | 2E |
ニューバランス | NEW-B FIRST MID![]() | 11.0〜14.0cm | 2E |
ムーンスター | ベビーシューズ![]() | 11.5〜13.5cm | 2E |
瞬足 | 足育ベビー![]() | 11.5〜13.5cm | 3E |
イフミー | ファーストシューズ![]() | 11.5〜13.5cm | 3E |
コンバース | ミニインチスター![]() | 11.5〜13.5cm | 不明 |
お気に入りのブランドやデザインが見つかれば赤ちゃんの『はじめての一歩』が素敵な思い出になりますよ◎
ぜひこの記事を参考にしながら、お子さんにぴったりのファーストシューズを選んでみてくださいね。
コメント