キッズ、ジュニアのテニスシューズ、どれがいいのか迷ったらおすすめなのがニューバランスの「996v6」モデル。
ゴム紐+ベルトで着脱しやすく、足の甲にしっかりフィットして安定感抜群!
かかと部がやや浅めなつくりなのでジャストサイズを選ばないとスポッと抜けやすく感じるのがちょっと気になるポイントですが、他のブランドのテニスシューズと比べてお手頃な価格で出回っているので
という方には特におすすめの一足です。
この記事では、実際にニューバランスのキッズ・ジュニア用テニスシューズ「996v6」を着用した使用感やサイズ感などを詳しくレビューします。
ニューバランスキッズテニスシューズ「996v6」の製品特徴
ニューバランス「996v6」はキッズ・ジュニアの初級・中級者向けオールコート用テニスシューズです。
- Nduranceラバーアウトソールが摩耗しやすい部分をしっかりカバーし、高い耐久性
- 通気性に優れたメッシュアッパー
- 合成素材のトゥガードで摩耗から保護
- 幅広のワイドラスト設計で幅広の足にも快適にフィット
| サイズ展開 | 19.0〜23.0cm(0.5cm刻み) |
|---|---|
| 足幅 | W(やや幅広〜標準) |
| カラー | ブラック、パープル、ブルー、シーソルト(ホワイト調) |
| 定価(税込) | 7,590円 |
ニューバランスキッズテニスシューズ「996v6」を履いてみたレビュー
テニスを始めて1年目の8歳の息子に、今回ニューバランス「996v6」を購入して実際に履いてみたのでレビューします。
実は1足目も同じ996v6のブラックを履いて今回リピート。ヨネックスやアシックスなど他のブランドも検討したんですが本人が「同じのがいい」ということで子どもにとっても履きやすい一足なのだと思います。
悩みやすいサイズ感なども参考にしてみてください。
外観
まず外観はこんな感じ。
- ゴム紐+面ファスナーベルト
- 側面(外側)に「N」マーク
- シュータンとかかとにアクセントカラーのテープ



鮮やかなブルーで他の子と被りにくいのも嬉しいポイント。
カラーは他に、ブラック、パープル、シーソルトがあります。
オールコート用の引っかかりにくいアウトソール
ニューバランス996v6はオールコート用のテニスシューズで、室内でのプレーに適した凹凸の少ないアウトソールになっています。

アウトソールのエッジが丸くなっているので、「ハードコート」や「カーペットコート」など滑りにくいコートでの使用でも引っかかりにくくストレスなくプレーすることができます。
テニスシューズは基本的に「オールコート用」「オムニ&クレーコート用」「カーペット用」の3種類で、オールコート用は特に「ハードコート」や「カーペットコート」での使用に適しています。

ちなみに息子が通っているのは室内のカーペットコートのテニススクールで、「オールコート用」を買うように指定されました。
どのタイプを買えばいいかわからない場合はコーチに確認してから選ぶようにしましょう。
耐摩耗性に優れたニューバランスの特殊素材「N-durance」を採用されていて、すり減りにくいのも嬉しいポイント。
ベルト付きで足の甲にしっかりフィット
キッズのテニスシューズは紐のみのタイプも多いですが、ニューバランス996v6はゴム紐+面ファスナーのベルトになっているので、履き口が大きく開き足入れがしやすく、足にフィットさせて履くことができます。


小学生低学年までのお子さんには嬉しい仕様!
やや幅広〜標準的な足幅に合うサイズ感

ニューバランス996v6はウィズ「W」で、幅広め〜標準的な足幅に合うサイズ感。
ゴム紐が伸縮して足幅にあわせてフィットするので、特別に足幅が細いお子さん以外は問題なく履けると思います。
履き口は厚みがあり足あたりがやさしい
履き口は、ニューバランスの他のスニーカーと同様しっかり厚みがあり足首周りをやさしくサポートしてくれます。

かかと部分が頑丈なので折れたり形が崩れたりしにくく耐久性も高いです。

1足目の靴もまったくへたれずサイズアウトになりました。笑
サイズ選びに注意!かかと部がやや浅く、大きめだと脱げやすい
ニューバランス996v6で一つデメリットに感じたのは、かかと部がやや浅いこと。
足長21cmで、21.0cmと21.5cmを履き比べてみたんですが
21.0cm:中敷の長さ22.0cm=つま先の余裕1.0cm
21.5cm:中敷の長さ22.5cm=つま先の余裕1.5cm
買い替え頻度の問題でできれば21.5cmにしたかったんですが、歩くと「かかとがスポスポする感じがする」らしくジャストサイズの21.0cmを選択しました。
今まで履いてきたアシックスやニューバランスのスニーカーと比べてかかとが低い形状のように感じるので、大きめを選ぶと脱げやすく感じテニスのプレーに支障が出るおそれが。
捨て寸1cmほどになるように足の実寸と同じサイズを選ぶのがおすすめです。

ジャストサイズを選ばないといけないので買い替え頻度が高くなるのはちょっと残念ポイント……
【着画】実際に履いた様子
実際に履いてみるとこんな感じです↓

ソールがゴツくなくスッキリした印象。
軽くて柔らかく動きやすいようで本人も気に入っています。
ニューバランステニスシューズ「996v6」どこで買うのがお得?
ニューバランステニスシューズ996v6の定価は7,590円ですが、Amazonや楽天などではカラーやサイズによっては4,000円台とお得に購入することができます。

テニスシューズは6,000〜7,000円以上するものが多い中で、ニューバランス996v6は比較的お手頃価格なので買い替えが頻繁な低年齢のお子さんには嬉しい選択肢です◎
ニューバランス公式アウトレットでは、旧モデルを30%OFFなどの安い価格で購入することもできるので公式で買いたいという方はこちらもチェックしてみてください。



コメント