ニューバランスファーストシューズはおすすめ?特徴と人気モデルを徹底解説!

ニューバランスファーストシューズはおすすめ?特徴と人気モデルを徹底解説! ファーストシューズ

ニューバランスは子どもの足の発達に合わせた「子どもの足に良い靴」作りをしていて、ファーストシューズとしてもおすすめできるブランドです。

ニューバランスのファーストシューズが気になるけどどんな感じ?
おすすめモデルを知りたい!

という方に、ニューバランスのファーストシューズの特徴とおすすめポイント、選ぶならこれ!という足に良いおすすめモデルを紹介します。

\一番のおすすめはミドルカットタイプ/

new balance(ニューバランス)
¥4,726 (2025/04/19 22:47時点 | Amazon調べ)

ニューバランスファーストシューズの特徴とおすすめポイント

ベルトとベロ部が一体化していて履き口が大きく開く

ニューバランスファーストシューズの大きな特徴の一つが、ベルトとベロ部が一体化している構造。(NEW-B FIRSTシリーズ)

大きく開き戻ってこないので、足入れがしやすく脱ぎ履きさせやすいのがメリット。一方で上から面ファスナーを押さえてとめる形になるのでしっかり足にフィットさせるのに少し気を使うかもしれません。

軽量で柔軟なソール構造

ニューバランスのファーストシューズは、歩きはじめのお子さんでもスムーズに歩けるように「靴底が厚すぎず足に沿って曲がりやすい」「靴底の角が丸くなっている」というファーストシューズとしてぴったりのソール構造になっています。

ちなみにニューバランスのインファントシューズ(IZ996、IO313など)には12.0cm〜のサイズもありますが、靴底が厚めでエッジ(角)があるので初めて履くファーストシューズとしてはおすすめしません。

歩行が安定してきたセカンドシューズ以降で選んであげよう!

つま先部分ゆったりな形状

子どもの足は指先が広がった扇形形状になっていて、1歳前後の歩きはじめのお子さんの足は特にその特徴が強くなっています。

ニューバランスのファーストシューズは歩きはじめの子どもの足の形に合わせたつま先部分(トゥボックス)がゆったり広く作られていてしっかり足指を使って歩くことができます。

アッパーはやわらかいメッシュ素材

アッパー素材はやわらかいメッシュ素材で、肌あたりも優しく汗をかきやすい赤ちゃんの足を快適に保ってくれます。(つま先やかかとなどは人工皮革で補強されています。)

APMA(全米足病医師協会)の認定を受けている

ニューバランスのファーストシューズはAPMA(全米足病医師協会)の認定を受けています。APMA承認印は、「日常のフットケアと定期的な専門的治療の一環として使用された場合に重要な価値がある」と認められた商品に与えらるもので、APMAの足病医に品質・効果の点で評価されている靴といえます。

ニューバランスファーストシューズは3種類!おすすめはミドルカット

ニューバランスのファーストシューズには「NEW-B FIRST」、「NEW-B FIRST MID」サンダル型の「208F」の3つのタイプがあります。

NEW-B FIRSTNEW-B FIRST MID208F(サンダル)
外観
デザインローカット・ベロ一体型ベルトミドルカット・ベロ一体型ベルトローカット・1本ベルト
素材本体=ポリエステル・人工皮革
アウターソール=ゴム底
本体=ポリエステル・人工皮革
アウターソール=ゴム底
本体=ポリエステル・人工皮革
アウターソール=ゴム底
ウイズ(足囲)WWW
サイズ展開11.0〜14.0cm(0.5cm刻み)11.0〜14.0cm(0.5cm刻み)11.0〜14.0cm(0.5cm刻み)
定価(税込)5,940円6,490円5,390円

ファーストシューズモデル以外のベビーシューズも12.0cmからのサイズ展開になっていてファーストシューズとして選ぶ人もいますが、初めて歩く靴として最適ではないのでここでは紹介していません。

お子さんの足の健康、歩きやすさを優先するなら上記のファーストシューズモデルから選ぶのがおすすめ!

NEW-B FIRST

ニューバランスのファーストシューズの定番といえば「NEW-B FIRST」。

NEW-B FIRSTシリーズの特徴としては、ベロとベルトが一体化した構造で下の画像のようにガバッと大きく開きワンタッチで履かせることができる点。

歩きはじめの赤ちゃんでもスムーズに歩けるよう屈曲性のいいフルラバーのアウトソール(靴底)で、角がない丸みのついた形状なのでつまづきにくい仕様になっています。

ひも靴風のデザインと合わせやすいおしゃれなカラー展開がポイント!

カラーは男女共に使いやすいベーシックなブラック、グレー、ネイビーの他、可愛らしいベビーピンクや服装のアクセントになるレッドがあります。

new balance(ニューバランス)
¥4,560 (2025/04/24 16:52時点 | Amazon調べ)

NEW-B FIRST MID

こちらは先ほどのローカットのNEW-B FIRSTの後に発売された、ミドルカットタイプの「NEW-B FIRST MID」。

ソール構造や大きく開くベルト構造など基本的にはNEW-B FIRSTと同じですが、ミドルカットでぐらつきやすい足首周りまでサポートしてくれるのでファーストシューズとしてお子さんの足により優しい一足を選ぶならこちらがおすすめ!

  • ベルト部はすっきりシンプルなデザイン
  • ラベンダーとサックスブルーの2色展開

という見た目の違いがあるので、その点は好みが分かれるところかもしれません。

new balance(ニューバランス)
¥4,726 (2025/04/19 22:47時点 | Amazon調べ)

208F(サンダル)

最後に紹介するのがサンダル型の「208F」。

歩きはじめが真夏の時期の場合は蒸れにくいサンダルのファーストシューズも選択肢に。足首に近い部分のベルトでしっかり固定でき快適に歩くことができます。

new balance(ニューバランス)
¥4,312 (2025/04/22 12:53時点 | Amazon調べ)

ニューバランスファーストシューズの口コミ・評判

ニューバランスファーストシューズを実際に購入した方の口コミ・評判をまとめました。

楽天市場、Amazonなどのレビューを見てもほとんどが良い口コミで、特に「両端から大きく開くので履かせやすい」「甲高幅広の足に合う」「可愛い、おしゃれ!」と、パパママ大満足の選んで後悔のないファーストシューズということがわかりました!

良い口コミと悪い口コミにわけて詳しく紹介していきます。

ニューバランスファーストシューズの良い口コミ・評判

以下に、ニューバランスファーストシューズの良い口コミをまとめました。

  • 履かせやすい
  • マジックテープも結構しっかりめなので走っている途中に取れてしまうなどの心配もなく安心です
  • とても歩きやすいようで、この靴にしてからたくさん歩けるようになりました。
  • 生地も柔らかくてとても履きやすく気に入ってます。
  • アシックスのスクスクが細身で合わなかったのでこちらにしました。とても歩きやすいようで、この靴にしてからたくさん歩けるようになりました。
  • ベルクロがしっかり開くので甲高幅広の子に良き
  • 足先が曲がるNB!子どもの足形にフィット!

特に多かったのが「ベルトとベロ部が一体になって大きく開くのでとにかく履かせやすい」という口コミ!

またアシックスでは細身できついと感じる甲高幅広な足のお子さんにもフィットするサイズ感で、ゆったり履かせられる点が気に入っているという意見も多かったです。

ニューバランスはおしゃれで機能性が高い人気ブランドなのでお祝い・プレゼントとして選んで喜ぶ方も多いようです。

ニューバランスファーストシューズの悪い口コミ・評判

ニューバランスファーストシューズの悪い口コミですが、公式サイト、Amazon、楽天市場で調べましたがほとんどなく、挙げるとすれば以下の口コミ。

  • 1歳8ヶ月の我が子(13センチを購入)にはマジックテープの開閉が少し固かったです。

面ファスナーがしっかりとまるので、お子さん自身の着脱はしにくいようです。

そもそもファーストシューズはパパママが履かせてあげる前提だと思うのであまり気にしなくてもいいかも。

気になっていたローカットタイプ「NEW-B FIRST」の足首の安定性についてマイナス意見の口コミはなく、ローカットのデザインが好きだけどミドルカットタイプ「NEW-B FIRST MID」の方がいいのかな?と悩んでいる方はそこまで気にしなくてもいいのかもしれません。

new balance(ニューバランス)
¥4,560 (2025/04/24 16:52時点 | Amazon調べ)
new balance(ニューバランス)
¥4,726 (2025/04/19 22:47時点 | Amazon調べ)

まとめ:ニューバランスファーストシューズおすすめの理由と3タイプの違い・選び方

ニューバランスのファーストシューズは、歩きはじめの不安定なお子さんの足に最適な設計でつくられているおすすめのファーストシューズでした。

  • ベルトとベロ部が一体化していて履き口が大きく開く
  • 軽量で柔軟なソール構造
  • つま先部分ゆったりな形状
  • アッパーはやわらかいメッシュ素材
  • APMA(全米足病医師協会)の認定を受けている

ニューバランスのファーストシューズモデルは3種類で、人気の「NEW-B FIRST」と新発売の「NEW-B FIRST MID」はローカット、ミドルカットの形状の違いやデザインの違いで好みのものを選べばOKです。

NEW-B FIRSTNEW-B FIRST MID208F(サンダル)
外観
デザインローカット・ベロ一体型ベルトミドルカット・ベロ一体型ベルトローカット・1本ベルト
素材本体=ポリエステル・人工皮革
アウターソール=ゴム底
本体=ポリエステル・人工皮革
アウターソール=ゴム底
本体=ポリエステル・人工皮革
アウターソール=ゴム底
ウイズ(足囲)WWW
サイズ展開11.0〜14.0cm(0.5cm刻み)11.0〜14.0cm(0.5cm刻み)11.0〜14.0cm(0.5cm刻み)
定価(税込)5,940円6,490円5,390円

実際に購入した方の口コミもとてもよく、ニューバランスのファーストシューズは大事なお子さんの初めての一足に選んで後悔しないおすすめのファーストシューズです!

ファーストシューズは実際にお店で試着してみるのが確実ではありますが、Amazonや楽天市場で購入すると定価より20%ほど安く買える場合もあるので返品可能なショップでおうちで試し履きしてみるのもおすすめ◎

new balance(ニューバランス)
¥4,560 (2025/04/24 16:52時点 | Amazon調べ)
new balance(ニューバランス)
¥4,726 (2025/04/19 22:47時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました